農事組合法人土屋営農組合

おしらせ

ふる里の自然・伝統・人

2013年9月22日 4:55 PM

よきかな秋の風景
暑い夏や強い雨がありけっこう大変な年ですが、いつものように秋の実りが、祭りがやってきました。みんながんばっている、ふる里の自然と伝統と人を嬉しく思います。
今年も五位庄米が美味しく実りました。新米販売中、ふる里の自然からのおもてなしです。是非お求め下さい。
稲刈り終盤戦がんばります。DSC_0177 DSC_0182 DSC_0185

このエントリーをはてなブックマークに追加
農事組合法人 土屋営農組合 恵まれた環境と作り手の愛情がたっぷりの「五位庄米」。五位庄米は全量、第三者に委託した一等検査米です。

秋の実りをお届けします。

2013年9月11日 3:32 PM

「五位庄米の新米で〜す」お届けする方もウキウキ
9月中旬、あの暑かった夏がまるで嘘のよう、もうすっかり秋めいてコシヒカリの新米をお届けします。台風や雨の影響で刈り取り途中ではありますが、五位神社秋祭りに備え新米を配達しました。この重み、ふる里の恵みに感謝、ずっしりと美味しさが詰っています。そして、お待たせしました新米の販売が始まります。安全で美味しい五位庄米で大切な方をおもてなし下さい。

DSC_0154 DSC_0157

このエントリーをはてなブックマークに追加
農事組合法人 土屋営農組合 恵まれた環境と作り手の愛情がたっぷりの「五位庄米」。五位庄米は全量、第三者に委託した一等検査米です。

実りの秋始まりました。

2013年8月28日 7:36 PM

DSC_0150 DSC_01518月下旬 、まだまだ残暑は厳しいですが、お盆を過ぎて少し空も高くなり実りの秋の始まりです。
今早稲品種「てんたかく」の刈り取り最適期です。
黄金色の実りに感謝しながら稲刈りがんばっております。
後2週間もすれば「コシヒカリ」の刈り取りが始まります。今年も安心で美味しい五位庄米がおとどけできそうです。香り良く美味しい新米にごきたい下さい〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
農事組合法人 土屋営農組合 恵まれた環境と作り手の愛情がたっぷりの「五位庄米」。五位庄米は全量、第三者に委託した一等検査米です。

新米爺ちゃん空日記

2013年8月1日 2:07 PM



米を育む夏の空、空模様といいますが夏の空もさまざまな模様があるようです。飛行機雲を携えた高い空があるかと思えば手が届きそうな低い雲あり、最近は変化の激しい空模様が多いようです。
子供の頃は飽きあきするほど青い空と入道雲だったのにねぇ。ぼやいていてもしかたありません、雑草の処理・水の管理をしっかりとし、たわわな実りに結び付けねばなりません。
でも、やっばり新米爺ちゃんも五位庄米も青い空が好きだ〜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
農事組合法人 土屋営農組合 恵まれた環境と作り手の愛情がたっぷりの「五位庄米」。五位庄米は全量、第三者に委託した一等検査米です。

新米爺ちゃん夏日記

2013年7月17日 10:54 AM

夏とタチ葵
昔ながらの季節がすこしづつ早まり七月中旬、もうすっかり夏の空、タチ葵も咲きほこり蝉の声も増えてきました。
ふるさとの山々への日の入りです、この山々は能登半島へつながっています。能登の海も夏色に変わってきたでしょう。
そうだ!次は能登半島で美味い米を探そう!
道祖神の招きにあうかのように美味い米にひきよせられる 能登の旅ご期待下さい。  

このエントリーをはてなブックマークに追加
農事組合法人 土屋営農組合 恵まれた環境と作り手の愛情がたっぷりの「五位庄米」。五位庄米は全量、第三者に委託した一等検査米です。